釣りまでの道のり【初心者講座】カゴ釣り編

釣りまでの道のり【初心者講座】カゴ釣り編

こんにちはPRS Fishingです!

今回は大物が狙えるカゴ釣り仕掛けを紹介します

 

竿とリールについては以前紹介した「ちょい投げセット」の竿では折れてしまったり糸が切れてしまいます

それよりもグレードの高い竿とリールが必要になってきますので注意してください

 

【カゴ釣り編】

カゴ釣りとはオキアミなどの撒き餌で魚を寄せて、付け餌を食べさせる釣り方です

サビキ釣りと同様の釣り方と思われる方もいるかもしれませんが若干異なります

まずハリの本数が減ることと擬似餌ではなく本物の餌をつけて釣ります

また、遠投するため棚の深さも変わります

どの棚でどの魚が釣れるのかを知っておかないと思うように釣果が出ませんので、予め釣り場のリサーチが必要になってきます

 

それでは仕掛けの作り方について説明します

サビキ釣りで使用していたサルカンやウキ絡み止めなどはそのまま流用して問題ないです

それ以外に新たに天秤とカゴ釣り用のカゴ、カゴ釣り用ハリ、ゴムよりとりが必要となります

まずは当社でお勧めしているカゴ釣りセットを購入すればほとんどが揃います

 

カゴ釣りセットを購入すれば、残りはハリスとゴムよりとりという製品を買えば完成します

 

自分の竿やリール、仕掛けにあったものを購入して下さい 

ハリに関してはハリと糸を自分でカスタマイズしてつけることもできますので釣りに慣れてきた際にはぜひ挑戦してみて下さい

 

最初は完成されているものをつけたほうが楽でいいと思います

 

 

以上を買い揃えたら仕掛けを繋ぎ合わせます

 

 

天秤の前の部分までは投げサビキと同じ要領です

サルカン→ウキ止め→シモリ→ウキペット→シモリ→ウキ絡み止め→天秤の順に装着します

天秤にはカゴ釣り用のカゴを装着し、天秤の先にはゴムよりとりをつけ最後にハリをつければ完成です

ハリには餌をつけ、投げる際には餌のついた針をカゴの中に閉まって挟み込んだ状態で投げることで針の餌が投げ飛ばしている最中に取れなくなります

 

ぜひ大物を釣り上げてください!

引きの強い魚は釣り上げた時の達成感がすごく感じられ、より一層釣りを好きになると思います

以上で講座は最終編となります

みなさんの釣りライフが更に便利に楽しくなるようなアイテムをPRS Fishingでは常に考え創造しております

今後もたくさんの新商品を出していきますので定期的にチェックしてみて下さい!

今後ともPRS Fishingをよろしくお願いいたします

 

ブログに戻る